こんにちは、タクトです。
タクトの売らないFP事務所の説明↓↓↓
https://note.com/ikuji_takuto/n/n88f2a6568338
タクトの電子書籍(PRリンク)
タクトの電子書籍を無料で見る↓↓↓
https://amzn.to/3V6xfn4
動画だけでは分からないことや質問したいことがあれば、コメント欄や公式LINEからどうぞ!!あなたのご質問をお待ちしております。
⬇️⬇️
【無料LINE登録で有料級の 3時間オンラインセミナーの動画配布中】
限定プレゼント受け取りはこちら
↓↓↓↓
https://lin.ee/nXC8rlp
【タクトの合わせて見てほしい動画】
崖っぷち!!止まらない円安!!今からできることは?
https://youtu.be/aUNi_jkCiPA
5年間不動産投資ガチって人生変わってこと
https://youtu.be/Zz9DiGMgCqM
不動産投資に騙される人の特徴
https://youtu.be/nlvxlIz4lls
【有料級】ボロ戸建て完全攻略
https://youtu.be/jKMd6Jx9rHk
円安、インフレ!!借金したもの勝ち!?
https://youtu.be/1eIyqtzgmZA
タクトのブログを見たい方は↓↓↓↓
https://takuto-blog.com/
タクトのTwitterを見たい方は↓↓↓
https://twitter.com/ikuji_takuto
_________________________________
【自己紹介】
去年の3月まで、現役の教員として 中学校に勤務。
クレーマーに捕まり、学校を休むように。
そこから学校と言う仕事に見切りをつけて、不動産投資やSNSでの副業を開始。
不動産やSNSの安定収入を作れたことにより、去年の3月に教員を退職。
今はフリーランスとして、不動産投資のやり方や、教員ができる副業についてコンサル中
ぜひ、一緒に お金について勉強をしていきましょう!!
見逃したくない方は、ぜひチャンネル登録お願いします!
【チャンネル内容】
5年前まで素人だったタクト!!そんなタクトが今では不動産で家賃収入で月30万円 以上の収益を出している。
おかげで、フリーランスとして働いていて、収益が下がっても、全く気にせず生きられるようになった。
このチャンネルでは、教員からフリーランスのやり方であったり、不動産投資の内容を発信しています!! 初心者の人にでもわかるように発信していますので、お見逃しなく!!
#教員の副業
#教員の不動産投資
#不動産投資
#初心者の不動産投資
#ボロ戸建て投資
#築古戸建投資
#教師辞めたい
#教師やってられん
#教員辞めたい
#教師あるある
_________________________
【関連YouTube動画】
誰でも実現可能??教員からFIRE
https://youtu.be/7lOgnN7zfSE
教員からお金持ちになるたった一つの方法
https://youtu.be/ca-vhDhXggc
家賃収入年間360万円になるまでのロードマップ
https://youtu.be/1QWmYgTNB8s
サラリーマンはまずはボロ戸建てを1棟買いなさい!
副業に不動産投資がおすすめな理由
https://youtu.be/QjB8Wj1DleM?si=kRybsfmTDxhH1EOS
【サラリーマン向け】ボロ戸建ては最強の不動産投資方法??
https://youtu.be/lrHRryghDoU?si=8WNF4b3PrtpQG8vw
この1本でボロ戸建の全てがわかります
https://youtu.be/3czSVnoNxPg?si=z_jnf4bsyibW1N1h
【不動産投資】中古の戸建てが最強の理由10選
https://youtu.be/PVwUDOyMv1M?si=nLdhHjFgMsRWc4lZ
【目次】
0:00 教員のためのタイムマネジメント革命!もう「時間がない」とは言わせない!
2:10タクト先生の自己紹介と電子書籍の宣伝
2:12 教員の時間管理の課題
3:16 激務の教員が定時退勤する方法!!!最高の仕事時短術
5:24 効率的な計画の立て方
07:35 振り返りと改善の重要性
_________________________________
こんにちは、タクトです。
今日は「教員の副業の抜け道」として、月に50,000円を作る裏技についてお話しします。皆さん、こんなことを思ったことはありませんか?
「月にあと50,000円あれば、もっと自由にお金を使いたいな…」
そう思ったことがある方、きっと多いはず。でも、教員として働いていると、副業が禁止されているし、兼業申請を出してもハードルが高い。そんな状況に、諦めてしまっている方も多いんじゃないでしょうか?
でも、実は… 教員でも、今すぐに副収入を得る方法があるんです!いや、副業というよりは「副収入」の方がピッタリかも。
それが… 不動産投資なんです!
どうして不動産投資なのか?
なぜ僕が教員の皆さんに不動産投資をオススメしているのか。実は、教員が今すぐに始められる副収入は不動産投資しかないからです!
不動産投資の家賃収入は「資産所得」として扱われます。資産所得とは、例えば銀行の利子や株、投資信託の配当などがそれに当たります。皆さんもきっと、銀行から利子として数円くらいもらっていますよね?でも、それって兼業申請が必要ですか?全然いらないですよね。なぜなら、それが資産所得だからです。
不動産投資の家賃収入も同じように資産所得に含まれるため、教員として副業をしているわけではないのです。
これって、めちゃくちゃ大きくないですか?
でも、限度がある?
もちろん、全てが自由というわけではありません。実は、教員の副収入には上限が決まっています。これは「国家公務員法」に明記されていることです。
具体的には、独立棟(1棟の物件)であれば4棟まで所有可能、そして部屋数も最大9部屋までとなっています。この範囲内であれば、兼業申請なしで副収入を得ることができるんです!
不動産投資の初期投資はどうなの?
「でも、不動産投資ってお金がかかるんじゃないの?」と思うかもしれませんね。確かに、初期投資はあります。
例えば、物件の購入にはおおよそ300万円~400万円程度必要で、その後、30万円~100万円でリフォームをします。そうしたら、月に60,000円程度の家賃収入を得ることができます。
年間で720,000円。これ、かなり良いですよね。
そして、それだけでなく、不動産投資を始めることで節税ができるんです!教員として取られている所得税や住民税、社会保険料を年間で100,000円~400,000円程度取り返すことができます。
つまり、年間で800,000円以上の利益が出るわけです。これって、4,000,000円の投資に対して800,000円の利益なので、かなりお得な感じですよね。
リスクもあるけど、行動すればチャンス
もちろん、不動産投資にもリスクはあります。建物の修理費用がかかる可能性や、リフォームの予定通りに進まないこともあります。でも、それでも計画通りに進めば、しっかりと利益を得ることができるんです。
さらに、行動すればするほどチャンスが広がります。なぜなら、この市場はまだブルーオーシャンだからです。多くの人が「不動産投資って面倒だな」「難しそうだな」と思って動かないから、利益を出せるチャンスがたくさん残っているんです。
何もしなければ何も変わりません。だから、今この瞬間から少しずつ勉強して行動を始めることが大切です。
自分の未来を変えるために
実際、僕が不動産投資を始めたのは6年前のことです。当時の僕は寝る間も惜しんで勉強し、リフォームの計画を立て、実際に行動しました。その結果、今ではほとんど働かなくても生きていけるようになったんです。
でも、これは僕が特別だったからではありません。行動したからこそ今の生活があるんです。
あなたも数年後の自分の未来が良くなるように、今から少しずつ行動を始めてみませんか?
不動産投資は難しいけれど、行動すれば必ず成果が出ます。未来の自分が感謝してくれるはずです。
まとめ
教員でも副収入を得る方法がある!
それが不動産投資!
不動産投資は資産所得に該当し、兼業申請が不要
上限はあるけど、それでも充分副収入が得られる
初期投資は必要だけど、月々の家賃収入や節税でかなりお得
行動しなければ、何も変わらない。数年後の自分のために今行動しよう
不動産投資は大変ですが、行動すれば必ず人生は変わります。あなたも、数年後に最高の未来を手に入れましょう!
それでは、今日から不動産投資に向けて、一歩踏み出してみてくださいね。